SSブログ

若返った気分で真面目に考えたはなし [語学問題]

CIMG2074.JPG

今週の月曜日は聖霊降臨祭で祝日。
日曜日にブリュッセルで住んでいる、学生時代の先輩が遊びに来て一泊していった。
夕飯を食べた、旧市街地のスペインレストランで、
「ブログをやろうかと思って」
と、先輩がお料理のお写真を撮るので、
じゃあおでもブログに載せる、とお写真を撮ったのが、これ。
せっかく写したので、どうぞご覧ください。

でも、今回のおはなしはスペイン料理とは全く関係なく、
前回に引き続き、語学のおはなしなので、
お写真のことは忘れて結構です、いますぐ。

先輩に「であ・でぃ・だす」が面倒臭い、と愚痴った。
前回に引き続き、おではドイツ語の冠詞に難儀している。
うーん、そうかー、とちょっと考えてから、先輩が言う。

「英語にも名詞の性があったはずだけど、歴史の中でそれをやめたんだと思う、
ドイツ語とかはそれをやめずに残したんだよね。」

しゃらくせえ、こんなもんいらねえと凶暴化するばかりで、おではそんなこと考えもしなかった。
つか、おでの単なる愚痴が、一応ちゃんと内容のある会話へ発展したのが新鮮だ。
いやーん、なんだか学生時代みたーい。
むかしにひとっ飛びで戻ったようで、恥ずかしくてむずむずしてちゃかしたい気持ちになるが、
若き日のおではそんなことはしなかった。
だから今日のおでもちゃかさず、少しでも学生時代の顔に近づけるよう、口角をあげて頷く。

「ドイツ語のそれをやめさせるなら、日本語は数の数え方をあきらめないといけないかもよ。
あれは、外国人には難しいらしいから。」

うさぎは一羽、二羽。ご飯は一膳、二膳。
なるほど、あれは日本人にもむつかしい。

「わかった、あきらめる!これからは何でも一個、二個で数えてOK!兆OK!!」

結局、我慢できずにちゃかしてしまったのだったが、
あとからひとりでこっそり真面目に考えた。

それは勿体なくて、残念なことだ。
せっかく、複雑な数え方を長年かけて覚えたのに勿体ない、というわけではない。
せっかく、昔から引き継いできた言葉をここで途切れさせるのが勿体ない。

さらに、こっそり真剣に考えた。
日本にもいずれ外国人がたくさん入ってきて、日本語を学ぶひとが増え、
その過程で日本語はどんどん簡略化されるかもしれない。
そのとき、ドイツのように外国人に日本語を教える方法をちゃんと整備しようと、
果たして日本がするだろうか?
全部一個二個で数えていいよ、ってことになりそうな気がする。
もし、そうなってしまったら、勿体ないなあ、
って、ドイツ語の冠詞全部dieでしゃべろうとしてた、おでが言うのもなんなんだけど。

(おしまい)
nice!(9)  コメント(9)  トラックバック(0) 

nice! 9

nice!の受付は締め切りました

コメント 9

コメントの受付は締め切りました
きむたこ

きむたこも若返ったキブンで、このお話を読みました。
でも、頭の中の老化はどーにもならないのか、
それとも、もともと怪しい日本語が、
カイガイセイカツでますます怪しくなっているのか、
頭の中がこんがらがってしまって、どーにもこーにも。
要するに、きむたこは、活用形を活用しきれないまま、
ココでの生活を終わらせることになるに違いないことだけは、
はっきりしました。
人生、もったいないことばかりのきむたこでした。(。´Д⊂)

by きむたこ (2010-05-27 01:42) 

mabo

一本でもニンジン♪
二足でもサンダル♪

↑これをガイコクジン教育用に指定しよう。
by mabo (2010-05-27 09:34) 

よっきー

日本はたぶんしないよね。
物の数え方もさることながら、日常会話でもカタカナの氾濫だもの。
未だに使い分けが出来ないのが、台と基。
誰か教えて下さいませ。
by よっきー (2010-05-27 16:54) 

masiko

コンビニで若い店員に「お箸何膳にしますか?」と
聞かれて「膳」って言ったと感動したりしております。

友達が火事のなか三味線を2棹すくいだしたけど
象牙のバチは燃やしてしまったと言ってました。
バチはなんて数えるんだ?
by masiko (2010-05-27 17:41) 

kiki

先のmissoちゃんの日記の話を夫にしたら
夫も日本の数の数え方の話してたよ!驚き
日本人ながら私もちゃんとした日本語知らないけど
日本の言葉の文化がなくなっちゃうのはヤだなぁと思ったり
by kiki (2010-05-27 20:39) 

どらっち

深いね、深過ぎるね。
うちの子供、人さえも一個二個だよ(T_T)
これで全部済まそうとするよ。
やはり日本語としておかしいもんね。
私も冠詞、省いちゃいけないね。腹立つけどwww
by どらっち (2010-05-28 05:32) 

misso

きむたこちゃん>おでもドイツ語ダメダメのまま、帰国するのは間違いなし!
いいんだ、日本語しゃべれるしー、
って、数の単位は完璧に言えないけど-。
でも、通じるしー。(←日本語もこれ)

まぼさん>おで、その歌だいきらいーー!!
歌詞が兆むつかしくて、全然おぼえられないからーー。
5台でも六面鳥~♪

よっきーさん>日本はしなさそうだよねー。
台と基の違い、ですか…。
とんちで答えちゃいけませんかね。
カタカナと漢字の違いです、ムロと基。(←さむい)

ましこさん>バチ?
おでは一個二個で数えてますが、絶対絶対ちがいますね。
とんちで答えようとしましたが、それも思いつきません。
なぞかけも考えてみましたが、何もでてこない。
もう、寝たほうがよさそう。

kikiさん>おお!すごい偶然!!!
日本語はしゃべる分にはたいして難しくないけど、
完璧な日本語を学ぼうとしたら、一生かかりそう。
まだ知らない単語がいっぱいあるもんなー。
だから面白いのかもと思ったりしてー。

どらっちさん>お互い、冠詞がんばろう…、腹立つけど(笑)。
脳トレのつもりでさ。
DSでゲームつくってくれないかなー。
by misso (2010-05-28 07:24) 

柴犬陸

数え方って、クイズに出るくらい難しい。
今のままだと、自然淘汰されてしまう気がするなぁ。
つまり、みんなが使ってるのは残る、っていうことで。
毎度俳句のことで恐縮ですが、使いたい言葉と季語が合致しないってザラ。
私なんか、季語を動かせば良いのにって思うけど、そんなのトンデモナイことらしい。
レモンが秋の季語というのもねぇ。
by 柴犬陸 (2010-05-31 09:33) 

misso

柴犬陸さん>ぶっちゃけ必要ないものですからね(笑)。
いずれなくなるんでしょうが、きっと俳句の世界で残るのでは!
季語をかたくなに守るくらいだから、
「箸三本」じゃなく「箸三膳」でこれからもずっと。
レモンが秋ですか…、秋っていつ?(←なにかがわからなくなった)
by misso (2010-06-03 00:36) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。